利用者様 生活情報局
施設の日常をお知らせします。
見事な秋晴れ!芋掘り大会開催!
2015-10-17



今日は、待ちに待った「芋掘り大会」が開催されました

前日、雨の為に延期となったので、今日の芋掘りは出来るのかどうかと心配をする会話が、あちらこちらから聞かれていました・・・が、しかし!
朝9時あたりからパーーーッと雲がなくなり、皆様の思いが通じてか見事な秋晴れ!
芋掘りのスタート時刻には、気持ちの良い風も吹き、日光浴も兼ねての最高の芋掘り日和となりました。
今年は利用者様の中に、畑仕事のプロがいらした為、長靴を履き、手ぬぐいを頭に巻き、鍬を持ってお手伝い頂きました。
最初は、不作かと思われる程、小さな芋ばかりで、「どうしたら良い土が作れるのだろう???」と質問をすると、「良い土を作るには、収穫の間でほうれん草を作るんだよ~」との事。
そんな話をしながら作業を進めていたら、後半には大物がゴロゴロと出てくる出てくる~
終盤に差し掛かった所で、大物の手ごたえがあり、畑周辺のテンションは最高潮へ

シャベルを使って慎重に掘り進めると・・・ついに出ました!畑の主です!
功労賞の利用者様に、締めで掘り出していただき、最後は「とったよーーー!ほら見てー」と皆様に見せるパフォーマンスまでして頂きました

ちいちゃなサツマイモを5月に仕込んでから半年。
今年も20キロくらいの大収穫となり、皆様は大喜びです。
芋掘りの開催日が変更になったにも関わらず、お手伝いに来てくださったご家族の皆様、本日は誠にありがとうございました。