サービス向上のために
高齢者虐待について
2015-02-20
身体拘束廃止委員による「高齢者虐待について」の施設内研修が行なわれました。
<内容>
・「高齢者虐待について」の資料説明
○高齢者虐待防止法による高齢者虐待の定義
○擁護者による高齢者虐待、養介護施設従事者による高齢者虐待
○虐待の種類について(身体的虐待・ネグレクト・心理的虐待・性的虐待・経済的虐待)
○虐待防止・対応上の留意点 防止(予防)の考え方
○最終目標について
・グループワーク テーマ「これってもしかして虐待」
<感想>
自分達の普段の業務を振り返り、意見を上げる。
新人職員からの意見もあがり、活気あふれるグループワークになった。