本文へ移動

利用者様 生活情報局

施設の日常をお知らせします。

RSS(別ウィンドウで開きます) 

「あいうえお作文」大募集!

2015-06-18
 庭の紫陽花が、雨に美しく濡れている今日この頃、皆様におかれましては、いかがお過ごしでしょうか?
 さて、こちらのブログでは、毎月、デイケアの川柳掲示板をご紹介しておりますが、この度、新しいお題が登場いたしました。
 
 それは「あいうえお作文」。
 月刊「デイ」にて、川柳同様に公募が始まり、オレンジでも広く利用者の皆様より募集を行い、月刊「デイ」に応募をしたいと思います。
 それでは、今月からスタートをした「あいうえお作文」の人気作品、トップ1を御紹介!
 
 今月のお題は「かいご」です!
 
 か 割烹着を着ると 十歳は若返る母でした。
 
 い 今頃は浄土に遅れて行った父を呼び出し、歩き疲れた父の足に灸をすえている頃ではないか。
 
 ご 極楽まで母を訪ねた父。
 
  僕達もかくありたいものと、家事で疲れぎみの妻の肩を さする人でありました・・・ペンネーム「さんしょう魚」様より。
 
 コチラの作品以外にも、全部で9作品の応募がありました。
 1階デイケアエリア。入浴場入り口に提示されておりますので、是非、足を運んでご覧下さい。

山口県の郷土料理。

2015-06-22
 今日は、お昼に山口県の郷土料理が登場しました
 ①鶏飯 飛竜頭(ひりょうず) いとこ煮 ちしゃなます トマトゼリー 大平(おおひら)
 
 ちなみに、「飛竜頭」とは、「がんもどき」の事。豆腐を魚のミンチと混ぜ合わせて作る天ぷら料理です。
 語源は、ポルトガル語で「fillos(フィリョース)」という言葉から、訛った説があります。「飛竜頭」は、当て字でしょうか。
 「ちしゃなます」は、焼き魚をほぐして酢に漬けて味噌も混ぜたお料理だとか。
 聞いた事のない面白い名前や料理が楽しいですよね
 
 話は変わって、オレンジでは先日、毎年恒例の「梅シロップ作り」を行いました
 
 皆さんのお宅でも梅ジュースや梅酒を作られたご家庭もおありでしょう。
 「梅シロップ」の作り方は・・・
 ①梅を洗って、爪楊枝でヘタを取る ②半日、梅を冷凍する ③氷砂糖と梅を交互に瓶に詰めて1週間待つ・・・という、至って簡単な工程。
 利用者の皆様には、手指のリハビリを兼ねて、梅のヘタをとって頂きました。
 
 あれから1週間程経って、梅からは少しずつ美味しそうな梅のエキスが出てきました。
 出来上がりは丁度、納涼祭の時期を予定。当日は、カキ氷にかけて、練乳と共に頂くかもしれません。
 待ち遠しいですね

6月の壁画制作、完成しました。

2015-06-10
 2015年6月8日、ついに関東エリアが梅雨入りをしました
 この時期の壁画制作と言ったら、やっぱりコレ 梅雨を意識した制作で「アジサイ」です
 
 ピンク系、紫系、ブルー系で、折り紙でアジサイの花弁を一つひとつ利用者様に折って頂きました。
 その花弁の数は、100個以上でしょうか。手指のリハビリになるという事で、利用者の皆様の制作の参加率が高かったように思います。
 花弁が完成したら、お次は土台作り。
 新聞紙で土台を作り、白い紙で覆い、その上にアジサイの花びらを貼り付けました。
 
 6月のアジサイの壁画は、2階入り口付近に展示をされています。是非、来所の際は、ご覧になってください~
 
 そして、6月10日(水)の今日のシーツ交換では、冬がけのお布団から、夏がけへと変更になりました。
 空調の管理には最善の注意を払い、こまめに変更を行なっておりますが、利用者の皆様によっては、寒いと感じられる方もいらっしゃると思います。ご家族様におかれましては、来所頂いた際に利用者様と話し合って頂き、場合によっては毛布などの掛け布団の他、羽織物の持込みを宜しくお願い致します。

5月のお誕生日会、開催。

2015-05-31
 今日は、5月のお誕生日会が開催されました
 対象の利用者様は、1階・2階合わせて7名様。最高齢は、大正8年生まれの96歳で男性の利用者様でございました。今回は、88歳(米寿)の利用者様も2名様いらっしゃり、大変目出度いお誕生日会となりました
 
 そして、ご来所頂きましたボランティア様は、この度、オレンジガーデンに初登場
 船橋を拠点とし活動をされていらっしゃる「マリンバ未知子」様のお教室の生徒様方がお越しくださいました。
 
 ところで、皆様は「マリンバ」という楽器をご存知でしょうか?木琴の一種で、全長が2m位の特大サイズ~
 さすが、プロの演奏家でいらっしゃるマリンバ未知子様は、4本のスティックを自在に操り、一瞬でフロアを南国ムードに変えてくださいました。
 
 マリンバの他にも・・・
 「スチールパン(カリブ海発祥の楽器で、映画『リトルマーメイド』のイントロの楽器)」「パーカッション」等、アフリカ、トリニダードトバコ、トルコといった国際色豊かな楽器を多数使用して演奏頂いた為、大変深みのある本格的な演奏会となりました。
 
 利用者の皆様は、身を乗り出して興味津々!
 大きな拍手と手拍子が、会場を更に盛り上げておりました

福島県の郷土料理

2015-05-29
 今日は、定期的に開催される、郷土料理フェアの日。今回は、福島県の珍しい料理が多数並びました。
 
 一番人気は「ラーメン丼」。今回のメインでございます。
 ラーメンの煮汁でお米を炊いて、いわゆるラーメンの具「チャーシュー、ナルト、メンマ、ゆで卵、紅しょうが」が載った一品。お汁はありませんでしたが、しっかりとお米にお味が染み込んで、とっても美味!
 
 その他・・・
 「ぼうぼう焼」は、漁師さんが舟の上で食べていたお料理。
 まな板に三枚におろした さんまの身を包丁でたたいて、その上から真っ赤な炭をのせて、ぼうぼうっと火で焼くそうです。
 「南蛮ぜい」は、茄子やミョウガ、大葉を刻んで和えたもの。
 「こづゆ」は、祝い事などの膳にはかかせないお汁だそうです。
 
 「オレンジにいると全国各地の郷土料理が楽しめるわ~」と、利用者の皆様には、いつも喜んで頂いております
 厨房さん、今日も美味しいお料理をありがとうございました

デイケア川柳掲示板、更新。

2015-05-23
 夏の色が色濃くなる今日この頃、皆様におかれましては、いかがお過ごしでしょうか?
 
 今月は、掲示板の場所が変わり、ご新規の川柳参加者様も増え、一段と川柳の腕が競われた月でございました。
 早速、人気作品、トップ3のご紹介を致しましょう。
 
 乙女らの 瞳輝く さくら道
   初投稿の作品が今月のナンバーワン!
   女性の利用者様で、常に笑顔を絶やさない、とてもチャーミングな利用者様。その可憐さが川柳にも現われております。
   とても進歩的な考えをされ、お話の度に職員は、人生勉強をさせて頂いております。
   
 梅雨湿り とぎれがちなる 娘との会話
   季節を先取りした作品で、梅雨のうっとうしさを表した作品でしょうか。
 
 子育てを おせーて おせーて ツバメさん
   現在、オレンジの1階の非常口に、ツバメが巣を作っております。
   ツバメの子育ての様子を度々見に行かれているそうです。
 
 その他にも、名作がズラリと並んでおります。
 川柳掲示板は、1階お風呂場の入口付近、デイケアエリアの近くにございます。
 是非、ご覧になってください

ホットケーキイベント&カラオケ大会

2015-05-17
 今日は、待ちに待った、ホットケーキイベントの日
 ホットケーキを目の前で焼いていただくのは難しかったので、ケーキは厨房よりご用意。
 様々なトッピングをご用意し、皆様に選んでケーキに乗せて楽しんで頂きました。
 フルーツカクテル あんこ チョコシロップ 生クリーム ブルーベリージャム メイプルシロップ 等
 
 普段は、あまり食が進まない利用者様もこの時とばかりは大盛りに生クリームを乗せ、ほおばって楽しまれておりました。
 また、トッピングのフルーツカクテルや生クリームが余ったら、パンケーキ無しでも食べたいと言う利用者様も多数いらっしゃり、思い思いのお料理をテーブル上で作って大変喜ばれておりました。
 
 そして、翌日。
 春だからでしょうか。鼻歌を歌われる利用者様が多数いらっしゃった為、急遽カラオケ大会を開催
 石原裕次郎の「ブランデーグラス」が流れると、職員と男性の利用者様がチークダンスを踊ったりしました。
 14時からのスタートで、おやつの時間にも突入しましたが、リクエストの曲が、なかなか終わらない~
 その為、時間延長で1時間以上もカラオケタイムは続きました
 

梨の妖精です~

2015-05-08
 5月のデイケアの壁画制作は、船橋の非公認キャラクター「梨の妖精」
 
 サイズは、おおよそ畳の一畳分位で、皆様でコツコツ時間をかけて作りました。
 どんなところがコツコツなのかと申しますと・・・
 お花紙を丸めると直径1センチ程の球体になります。
 それを500個以上作って、梨の妖精の下書きに合わせてボンドで貼り付けました。
 これは是非、近くで本物を見ていただきたい
 
 そして、この作品の制作時期がこどもの日が近かったという事で、妖精の手には、「鯉のぼり」の飾りが握られております。こちらも要チェックです~
 
 さて、カメラを片手に作品に見とれておりましたら、丁度、デイケアのリハビリ時間に遭遇しました。
 利用者様に、「私達も写真に撮って~」とお声をかけられ、「折角なので、指先のリハビリをしている時。カメラ写りの良い写真が良い・・・」という事になり、皆様のお元気なお姿の写真をカメラに収める事が出来ました。
 
 リハビリ中に、皆様、ご協力をありがとうございました

5月5日はこどもの日

2015-05-05
 今日は、端午の節句、こどもの日です。
 一階事務所前では、鎧のお飾りを今年も設置し、利用者様と一緒に記念写真を撮影するなどしました。
 
 そして、5月の壁画制作は、この行事に合わせて「鯉幟」。1階・2階同じテーマで作りました。
 2階は、草原に沢山の鯉幟が空を泳いでいるところをイメージして制作。
 お父さん、お母さん、子供の3匹が「♪面白そうに泳いでる~♪」。尚、1階の鯉幟は、木に咲いています~
 
 勿論、1階デイケアの各テーブルの上にも折り紙で作られたミニ兜や鯉幟が飾ってあり、新聞紙で巨大な兜を折ってかぶる利用者様もいらっしゃいました。
 「自分が小さい頃や自分の子供に、新聞紙でよく作ったものよ~」との事。
 新聞紙で作ると、頭にかぶった時にちょうど良いサイズになるんですよね
 
 そして、そして!今日は、イベントの日なので、お昼ご飯もスペシャルです。
 五目御飯 ○金目鯛の煮付け 炊き合わせ 小松菜とかまぼこのわさび和え 梅羊羹 清汁
 どの利用者様に伺っても、デザートの「梅羊羹」が美味しかったと話されておりました。

4月のお誕生日会

2015-04-26
 今日は、4月のお誕生日会が開催されました。
 
 4月のお誕生月、対象者様は、1階が5名、2階が2名の計7名様。
 最高齢は、大正6年生まれの98歳、女性の利用者様です。
 こちらの利用者様は、歩行器を使ってはいらっしゃいますが、しっかりとした足取りで、度々来所をされる娘様と仲良く廊下を歩いて歩行練習。
 鏡の前で、ご自身で三編みをしておられる姿も拝見し、手先も器用でいらっしゃる。
 常に笑顔とジョークも忘れず。それが、心身ともに、健康で長生きの秘訣なのでしょう。
 
 さて、話は戻って、お誕生日会について。
 月に一度のお楽しみケーキは、「桃とチョコレートムースのケーキ」。
 誕生日者様がロウソクの火を消した後は、ボランティアの「さくら会」様がご登場です。
 演目は、民謡だけでなく、ポップスや演歌など、様々な楽曲を披露頂き、最後は、皆さんで「りんごの唄」を歌って会は楽しく終了いたしました。
TOPへ戻る